テーマは「DAIGO生誕祭」。誕生日をお祝いするメニュー・大好物のチーズがとろける「こんがりチーズハンバーグ」を辻調理師専門学校の紫藤慧先生から教わった 。

4月8日(火)に放送された『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ)で、この日に47歳の誕生日を迎えたMC・DAIGOを祝った 。

テーマは「DAIGO生誕祭」。DAIGOのバースデーをお祝いするメニュー、大好物のチーズがとろける「こんがりチーズハンバーグ」を辻調理師専門学校の紫藤慧先生から教わった。最初の工程は、ハンバーグに加える玉ねぎのみじん切り。まずは縦と横に切り込みを入れてから小さく刻み、次に包丁でトントンと叩くように切ってさらに細かくしていくDAIGO。番組のスタートと同時に始めた料理もついに4年目に突入したとあり、基本の包丁ワザはすっかりお手のものだ 。

nanimiru badge

テーマは「DAIGO生誕祭」。誕生日をお祝いするメニュー・大好物のチーズがとろける「こんがりチーズハンバーグ」を辻調理師専門学校の紫藤慧先生から教わった。

「 先生、“みじん具合”はどうですか?」とDAIGOが評価を仰ぐと、「大丈夫です。叩き具合も非常にいい感じ」と紫藤先生。さらに「いいですね、年を追うごとに上達していくみじん切り」と褒められ、DAIGOはすっかり有頂天に。「伸びしろしかない男、DAIGO(笑)」と得意顔で自画自賛し、スタジオの笑いを誘った。この後、完成した熱々のハンバーグで47歳を祝ったDAIGOは、エンディングでも「うれしいよね、誕生日にあんなおいしいハンバーグが食べられて」と感激しきり。SNSにも 💬 「ハピバ〜」 💬 「47歳も幸あれ」 💬 「誕生日も上手にできました」 💬 「おめでとうございます!これからもずっと優しくて素敵なDAIGOさんでいてください」など祝福のメッセージがあふれていた。なお、DAIGOの誕生日を祝した「こんがりチーズハンバーグ」の調理の様子は、4月8日に料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ)で放送された。 👉 TVerで見る※本記事は朝日放送テレビ株式会社が運営する『ABCマガジン』の記事を再構成して配信しています 。

【もっと読みたい!】おすすめ記事

キッチンにいるシェフ服姿のシェフと、青いエプロンを着た男性が会話している。

グラタン皿に入った焼きカレーがテーブルマット上に置かれ、横にカトラリーセットが配置されています。

男性二人がキッチンで料理中。左はエプロン姿で生地を捏ね、右はシェフ帽をかぶった料理人。

仲里依紗さん

若槻千夏さん(時事通信フォト)

千秋(時事通信フォト)

川口春奈さん

白石麻衣さん(時事通信フォト)