世界のBuzzFeed読者に「歳を重ねるにつれて好きになれた“自分のボディパーツ”」を聞いてみました 。
🎤「歳を重ねるにつれて好きになれた“自分のボディパーツ”は?」
1. ニキビが減ったこと
「 年齢を重ねるにつれて、ニキビが少なくなりました 」
「 10代や20前半の頃ほど、皮脂も多くありません 」
「 とてもうれしいですし、特別なケアもいらないので楽です 」
世界のBuzzFeed読者に「歳を重ねるにつれて好きになれた“自分のボディパーツ”」を聞いてみました。
2. 歳を重ねられたこと
「 私はまだ31歳ですが、この年齢まで生きられるとは思っていませんでした 」
「 ずっと病気を抱えていたんです。大人になるまでもたないと思ったこともありました 」
「 白髪が生えてくる年齢まで生きられて、本当によかった 」
「 今までくびれがなかったけど、30代になってきゅっと引き締まったお腹になりました 」
「 歳を重ねるにつれて、こんなにも変化が訪れるなんて思ってもいませんでした 」
3. 白髪が増えたこと
「 今も自分の身体に不満を感じるときはありますが、白髪は本当に気に入っています 」
「 長年、白髪染めをしていました。39歳のときに『自然に任せよう』と決意。もっと早くから白髪染めをやめればよかったと思います 」
「 今、白髪の割合は60%ぐらい。あとは地毛の茶色い髪です 」
「 すべての髪が白髪になる日を待ちきれません 」
4. 努力を継続していること
「 今までで一番、身体が丈夫で引き締まっていると感じています 」
「 歳を重ねるにつれて、たくさんエクササイズをするようになりました。老化防止とかではなく、運動をしていると気持ちがいいからです 」
「 自分の身体が、こんなにも動くことに気づかされます 」
「 絶えず努力をしていると、知らない人から褒め言葉をもらうことも増えました 」
「 もし誰かに認められなくても、私自身が自分の努力を知っているので問題ありません 」
「 自分の努力の成果を、誇りに思っています 」
5. 美に対する固定概念から抜け出せたこと
「 “ 痩せるべき”という価値観を完全に捨てることができるまで、10年はかかりました 」
「 自分が持つエネルギーを、自分の見た目を嫌うことに浪費していたんです 」
「 見た目や体型は関係ありません。自分の身体を大切にして 」
「 ダイエット文化の価値観を気にしていても、自信なんて持てません。自分をマイナス評価してしまう一方です 」
「 自分を大切にしてもいいって、自分に許可してあげて 」
6. 異性の目を気にしなくなったこと
「 若い頃は、体型や髪型を気にしていました 」
「 50歳になって体重は過去最大に増えました。妊娠線がたくさんできて白髪も生えています 」
「 ですが今は、一番自分に魅力を感じています 」
「 最高なのは、異性の目が気にならなくなったこと 」
「 異性にどう見られるかを気にするのをやめてから、人生がより楽しくなりました 」
7. ボリュームのある髪の毛が好きになれたこと
「 私の髪の毛は量が多いので、セットが大変だったんです 」
「 今は白髪になって、かなり傷んできました 」
「 が、短髪のロックスターみたいな髪型だと思って、人生ではじめて自分の髪の毛が好きになれました 」
8. 娘が自分に似てきたこと
「 娘は見た目も中身も、とてもうつくしい人です 」
「 道ですれ違う人も、私たち親子が本当にそっくりだと言ってくれます 」
「 心がよろこびでいっぱいになって、自分への評価も変わりました 」
「 もう私は自分の見た目を批判しません 」
「 娘のうつくしさを通して、自分を見るようにしています 」
「 私たちは2人とも、うつくしいんです 」
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:梶川あんな