きゅうりにみょうが、大葉を合わせたおつまみレシピをご紹介します。きゅうりのシャキシャキ感と薬味の爽やかさで箸が止まらない!味の決め手は、ポン酢しょうゆと旨みたっぷりの塩昆布。さっと作れるので、あと一品欲しいときやお酒のお供にぴったり。冷やして食べれば、さらにおいしさアップの「きゅうりの塩昆布薬味和え」のレシピです !

きゅうりの塩昆布薬味和え

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【人気記事はこちらをチェック!】

tastyjapan badge

きゅうりにみょうが、大葉を合わせたおつまみレシピをご紹介します。きゅうりのシャキシャキ感と薬味の爽やかさで箸が止まらない!味の決め手は、ポン酢しょうゆと旨みたっぷりの塩昆布。さっと作れるので、あと一品欲しいときやお酒のお供にぴったり。冷やして食べれば、さらにおいしさアップの「きゅうりの塩昆布薬味和え」のレシピです!

きゅうりと海藻が入ったサラダが模様付きの皿に盛られており、和風の雰囲気を感じさせる。

きゅうりとミョウガの調理手順。包丁で切った後、調味料を混ぜる。

マカロニサラダが白い皿に盛られており、キュウリ、コーン、トマト、レタスが添えられています。

お皿に盛られた揚げたカッテージチーズとレモンのスライス飾り。背景に青い布と箸。

和え物の皿にアボカドと小魚が盛られている。料理の背景に赤い縞模様の布。

ちくわとピーマンの炒め物が盛られた皿。鮮やかな見た目が食欲をそそる。

キュウリとカニカマが入ったクリーミーなサラダが、模様付きの器に盛られています。