この味、クセになる!鶏むね肉に刻んだ梅干しと大葉を加えて焼いたおかずレシピをご紹介します ♪ 白だし×しょうゆのうまみと梅の酸味、大葉の香りが相性抜群で箸が止まらないおいしさです!フライパンひとつで作れるから、忙しい日のメインにもおすすめです ♡

鶏むね肉の梅しそ焼き

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【関連記事はこちら】

tastyjapan badge

この味、クセになる!鶏むね肉に刻んだ梅干しと大葉を加えて焼いたおかずレシピをご紹介します♪白だし×しょうゆのうまみと梅の酸味、大葉の香りが相性抜群で箸が止まらないおいしさです!フライパンひとつで作れるから、忙しい日のメインにもおすすめです♡

鶏むね肉の梅しそ焼きが青い皿に盛られている。

鶏むね肉の調理プロセス。1. 鶏むね肉を切る。2. 調味料と大葉、梅を混ぜる。3. フライパンで焼く。

じゃがいも、長芋、ベーコン、のりが入ったクリーミーなポテトサラダが黒い皿に盛られています。

ガラスのボウルに入った水切りヨーグルト。背景に緑の葉とチェック柄の布が見える。

皿に盛られた玉ねぎ入り卵焼き。背景に玉ねぎが2個。

なすと豚バラ肉を巻いて焼いたおかずが皿に盛られている。上には大葉がのっている。

焼きのりとスライスチーズが入った卵焼きが並んでいる。横には大根おろしが添えられている。