藤本美貴さんがファンから寄せられたお悩みにアドバイスを送る動画を公開。4人の子どもを育てる40代男性から寄せられた「同窓会って行くべき?」という相談に対し、藤本さんが自身の見解を語りました 。

タレントの藤本美貴さんが4月8日にYouTubeチャンネルを更新。視聴者から募集したお悩み相談にアドバイスを送る動画を公開しました。

今回の動画のテーマは「年上編」。今年40歳になった藤本さんが、同世代から届いたリアルなお悩みに、自身の経験を交えながら回答します 。

「高校時代の同窓会。特別に会いたい人もいないけど……行くべき?」

動画内であらゆるお悩みが紹介される中、4人の子どもを育てる40代の男性から寄せられたお便りが読み上げられました。《私は48歳、子ども4人の父で、家族みんな健康で仕事も順調で不自由ない生活を送っていますが、相談があります》《高校時代の同窓会が約半年後に開催されるという連絡がありました》《仲の良い友達は定期的に会っているし、特別に会いたい人もいない。なら行かないと結論づけましたが、仲の良い友達はみんな行くと言っています》《妻も「なんで行かないの ? 絶対行ったほうがいい」と言ってくれています》《たしかに、この先何度も開催されるわけじゃない。しばらく会っていない人に会う機会はそうそうないと思うと、「行ってもいいかな?」と思いますが、同窓会で「仕事何してる?」とか「子どもは?」と一から聞かれるのも面倒くさいなって思っています(聞かれてイヤなことは何もありません)》《ちなみに10年ぐらい前に開催された際は、どうしても都合のつかない日程のため行っていません》《藤本さんは同窓会って行きますか ? 行ったことありますか ? 同窓会は行くべきでしょうか ? この問題に決着をつけてください。よろしくお願いします 》

「つべこべ言わずに行きましょう。私は行ったことないけど」

お便りを聞いた藤本さんは、「行きましょう」と即答。「もう、同窓会に行きましょう。つべこべ言わずに行きましょう」しかし一方で、自身は1回も同窓会に行ったことがないのだそう。同窓会への参加を促す理由について、藤本さんは「つまんないのも含めて、行ったほうがいい」と語りました。「私は行ったことないし、同窓会やってるのかも知らないですけど。奥さんも『なんで行かないの?』って言ってくれているわけだし」「めんどくさい理由が『結婚してるの?』『子どもは?』とかも、全部教えてあげましょう」相談者の場合は、親しい友達や家族も参加することに前向きな姿勢であるため、“状況が整っている”と指摘しています。「行って、面白くなかったからだったらわかるけど、こんなに状況が整って、みんなが『行ってきたらいいじゃん』とか『行こうよ』って友達も言ってるんだったら行ったらいいじゃんって思う」「行って面白くなかったら、『面白くなかった』っていう土産話を私は聞きますから、って思う。せっかくのタイミングだから」「つまらなかったっていうのも含めて、行ったほうがいいじゃんって思う。行ったことないんだからさ、つまんないかどうかもわからないじゃん」参加した上でつまらなかったとしても、それはそれで経験になると背中を押しました。「だからつべこべ言わずに行きなさいよって思う。で、つまんなかったらつまんなかったでいいじゃんって思う」「『やっぱりつまんないんだよ。全然知らない人も、顔もわかんないしさ』みたいなのも、それはそれでいいじゃん。次はもう行かないでいいから。行ったらいいじゃん、行ったことないんだから 」

「私は行かない、めんどくさいもん。あなたは1回行きなさい」

ここまで熱く参加を勧めておきながら、いざ自分のこととなると「私は行かない、めんどくさいもん」とあっさり言ってのけるマイペースな藤本さん。「私は行かない、めんどくさいもん。まず土地が違いすぎて。行くまでに5時間かけて(北海道まで)行くかな … … 」「私、仲が良い人3人くらいしか連絡取ってないけど、その人たちしか仲良くないから。そう考えると知らない人のほうが多いっていうか。誰?ってなっちゃうもんね。行かない、私は」自身のことはさておき、「あなたは1回行きなさい」とあらためて相談者の背中を押して、回答を締めくくりました。「(私は行かないけど)あなたは1回行きなさいと。行ってみたいなって気持ちはあるけど、この職業柄っていうのもあるのかな。知らない人とか紹介されそうじゃん。それもめんどくさいから」「行ってみたいなっていう気持ちはわかる。だから行ったらいいじゃんって思う。つまんないのも思い出っていう感じ ? 行ってください、ぜひ」藤本さんはこのお悩みの他にも、「ずっとスマホを触り、私や息子の話をスルーする妻」「9歳の息子がかわいがりすぎて超絶マザコンに … … 」などの相談を紹介。藤本さんは自身のエピソードを交えながら見解を語っています 。

「私は行かない」「あなたは1回行きなさい」まさかの回答に大反響

この動画に対し視聴者からは、「ミキティ『(私は)行かない』潔くて笑いましたw」「同窓会自分は行かないのに人には行けって言うのおもろい」「同窓会、行ってつまらなかったらそれも含めて経験っていう考え方良いな」などのコメントが寄せられました 。

【もっと読みたい!】おすすめ記事

藤本美貴さん( 時事通信フォト)

ハロー!ミキティ / 藤本美貴 / Viayoutube.comこの動画に対し視聴者からは、「ミキティ『(私は)行かない』潔くて笑いましたw」「同窓会自分は行かないのに人には行けって言うのおもろい」「同窓会、行ってつまらなかったらそれも含めて経験っていう考え方良いな」などのコメントが寄せられました。

女性が微笑んでいる。シャツを着ており、背景にイベントのロゴがある。

藤本美貴さん(時事通信フォト)

藤本美貴さん(時事通信フォト)

Article image

藤本美貴さん(時事通信フォト)