顔まわりに少し動きをつけるだけで、一気にあか抜けた印象になれちゃう ! SNSで話題の「サイドバングの巻き方」、実際にやってみたらどうなる ? 簡単にあか抜け感が出るとウワサのヘアアレンジを再現してみました 。
顔まわりってどうやって巻けばいいの?
顔まわりに動きをつけるだけで、一気にあか抜けた印象になれるあの感じ。私もまねしてみたい ! !
こちらのサイドバングを再現!
ストレートアイロンで作る【サイドバングの巻き方】まとめです 💇 ♀ ️ 🎀 細めの触覚や後れ毛のセットにもオススメだよ ✨ pic.twitter.com / Fbt1Q3j2Hs
用意するもの
「ナチュラル毛流れこなれS字」のやり方
①アイロンを縦に持ち、毛束を挟む
②アイロンを90度回転させる
③アイロンを横向きに倒しつつ、毛先まですべらせる
④自然なS字ラインができるので、手ぐしで流れを整える
反対側も同様にやってみると……
全体を軽く巻いたら
小顔効果も♡
おすすめのコスメをまとめました🎀
顔まわりに少し動きをつけるだけで、一気にあか抜けた印象になれちゃう! SNSで話題の「サイドバングの巻き方」、実際にやってみたらどうなる? 簡単にあか抜け感が出るとウワサのヘアアレンジを再現してみました。