雨の日にうねるくせっ毛。どうにも思い通りにならなくて困りものですよね。でも、そんなのどこ吹く風。個性豊かなくせっ毛がかわいいネコちゃんが話題です 。

そのおヒゲどうなってるの ! ? 思わず二度見しちゃう、くるくるおヒゲのネコちゃんが話題です 。

スヤスヤ気持ちよさそうに眠っているネコの「もやし」くん。そのおヒゲをよく見ると、あっちへこっちへ縦横無尽。くるくるのカールがかかっています。え、まさかの寝癖 ? いいえ、実はもやしくん、ユニークな毛並みの持ち主なんです。4月28日に、飼い主さん(@moyashi_Lambkin)がXに「雨だからね … … ひげも曲がるよね … … くせっ毛だもんね … … 」とコメントを添えて投稿した写真には約8.8万件を超えるいいねが集まっています。 👉 【画像を見る】「暴れまくってますね」まさかのくせっ毛のネコちゃんに8.8万いいね!ネコのヒゲと言えば真っすぐのイメージですが、もやしくんのヒゲは生まれつきのくるくるカール。「ラムキン」という種類のもやしくんは、ヒゲだけでなく全身の毛が巻き毛になっている個性的なネコちゃんだとか。『みんなの猫図鑑』によると「ラムキン」は、短毛や中~長毛の巻き毛が特徴で、足は短め、目は青く、体重1.8~4kg程度の小柄な猫とのこと。その見た目からまるで「子羊(ラム)」のように見えることから「ラムキン」と名付けられたそうです。雨が降って、いつにもましてくるくるになっているというおヒゲに、SNSからも驚きの声が寄せられています。 💬 「すごい!初めて見ました!」 💬 「おヒゲ暴れまくってますねwww」 💬 「可愛すぎる!お髭が筆記体やん」 💬 「猫にも天パとかいう概念があってかわいい 」

寝ているもやしくん / ラムキンのもやし君さんのXより

BuzzFeedは飼い主さんにお話を聞きました!

――今回のお写真を撮られたいきさつを教えてください。「雨だからね … … ひげも曲がるよね … … 」と投稿されていましたが、くせっ毛というだけではなく、いつも以上におヒゲが曲がっていたのでしょうか?「雨が降っていて少し寒かったのでホットカーペットでもやしと寝転んでいたんですけど、ふともやしを見たらおヒゲが暴れ散らかしてて(笑)。いつもくるくるしてるんですが、いつもより激しく散らかしてたので、思わず写真を撮りました」――今回のくせっ毛のもやしくんを見たときどんな感想をお持ちになりましたか?「やっぱり少し心配でした。おヒゲで幅をはかるってどこかで聞いたので、大丈夫なのかな?って。毛並みも飼い始めてからだんだんモコモコくるくるしてきて、ちょっとびっくりでした(笑)」――「ラムキン」という種類とのことですが、その特徴も含めて、もやしくんのプロフィールや普段の性格、チャームポイントなど教えてください。「ラムキンを知ったのはもやしと会ってからなんです。ラムキンは小型のねこちゃんとのことなんですが、もやしは大きくて、今は7キロあります」「性格は明るくて人見知りせず、陽キャですね ! お客さん大好きで、ピンポンがなると走ってお出迎えします。暴れん坊でやんちゃですが、怒らなくてシャーもウ〜も言わないんですよ。明るくて元気すぎる4歳です ! 後から来たミルちゃんに対してもとても優しいです」「チャームポイントはやっぱりくるくるですかね。母は、根元がウェーブがかったしっぽがチャームポイントと言っています(笑)」・・・・・全身の毛がモコモコくせっ毛のもやしくん。まるでぬいぐるみのようでかわいいですね !

同居ネコのミルちゃんともやしくん

【もっと読みたい!】おすすめ記事

もやしくんとミルちゃん / ラムキンのもやし君さんのXより

サイゼリヤの看板(時事通信)

普段のこもちゃんの姿/ちぼさんのXアカウント(@KomoChibo)より

晩餐会で演説するフランシスコ教皇(2025年2月撮影) Photo by Stefano

鼻ちょうちん?を付けたクオッカのビビ(埼玉県こども動物自然公園【公式】のXアカウントより)

コオリヤマさん(@koube_neko)がXに投稿したマンガの1コマ目