🎤 「 仕事初日に、クビにされた人を知っていますか?」英語圏で人気の掲示板Redditに寄せられた、衝撃エピソードの数々をご紹介します 。

🎤「仕事初日に、クビにされた人を知っていますか?」

英語圏で人気の掲示板Redditに集まった回答を、厳選してご紹介します 。

1. 新しく入った学生さんが…

「 学生が多く住む街で働いているのですが、新しいアルバイトの子が受付で働き始めました 」

「 その子は、裕福な家庭で育ったようです。初日にここで働き始めた理由を聞くと、『両親に"苦労する"とはどういうことかを経験しなさいと言われたから』と言っていました 」

「 さらに、『親には2カ月間がんばったら、アルバイトは辞めてもいいと言われた』と。その会話を聞いていた上司が、『え?2カ月後に辞めるの?』と聞くと、その子は『はい』と返答 」

Article image

「 その子は呼び出され、初日にクビにされていました 」

— Primesghost

2. Tシャツに書いてある文字が…

「 私の職場に16歳の高校生が新しくバイトで入ったのですが、初日でクビになりました 」

「 理由は、職場に着てきたTシャツに不適切な単語が書かれていたから。しかも、目立つ場所に大きな文字で。服装規定がゆるいとはいえ、いくらなんでも … 」

— EricTheBread

Article image

3. 高級スーツを会社のカードで…

「 仕事初日のオリエンテーションに、私を含めて12人が参加しました 」

「 社員証と法人カードをもらったのですが、新人スタッフの1人がお昼休憩中に高級紳士服店に行き、4000ドル(約63万円)分のスーツとネクタイ、靴を買ってきました 」

「 お昼休憩から戻ったスタッフは買ったものを自慢していたのですが、そのことが上司の耳に入り、すぐに解雇されました 」

ろくろを使って陶器を作る人の手。別の人が見守っている。

「 法人カードは福利厚生の一部だと思ったそうです。最後に『買った服を持って帰ってもいいですか?』と聞いていました … 」

— MastadonBob

4. 勝手に寝だして…

「 樹木農場で働いています。ある男性スタッフが新しく入ってきたのですが、初日に仕事を中断してトラックの上でお昼寝をし始めたんです 」

「 もちろん、クビになりました 」

ーAvocadoAndBacon

Article image

5. 研修を受けさせてもらえず…

「 大学生だった頃、陶芸教室でアルバイトをしていました。その教室では、陶器に絵を描くイベントが開催されていました 」

「 採用のお知らせを受けたとき、初日に研修があると言われたのですが … 」

「 初めて教室に行くと、8歳の子どもが15人いて、誕生日パーティーが行われていました 」

枕とクッションが乱れたベッド。窓からの光がシーツに斜めに差し込んでいます。

「 私は研修を受けていなかったので、何人かの陶器をダメにしてしまいました。そのことについて、スタッフはみんな親切だったのですが …… 」

「 後日、上司から電話があり、他の従業員が私をどれほど嫌っているか、長々と電話で聞かされました。結局、あそこで働かなくてよかったと思います 」

— anon.

Article image

6. 会社の車を盗まれて…

「 パソコンを配送する物流会社で働いていたことがあります 」

「 ある男性スタッフが働き出したのですが、勤務初日に配送業務を終え、ガソリンスタンドに立ち寄ったそうです 」

「 鍵を車に挿したまま、その場を離れてしまい、戻ってくると車が盗まれていたのだとか。クビになったそうです 」

Article image

7. アルバイト経験のない私が…

「 レストランのキッチンのアルバイトに応募しました。履歴書などを書く必要はなく、面接だけでした 」

「 合格して数日後に初出勤した際、キッチンの使い方を一通り説明されたあと、シェフに『オムレツを作ってくれるかな?』と言われました 」

「 未経験の私は、心の中で『もちろんいいけど … 。作り方は教えてくれないのかな?』と思いました 」

Article image

「 シェフが私を見て固まり、笑い出したので、私もよくわからないまま一緒に笑いました 」

「 その後、店長が5年経験のある男性に合格の連絡をしようと思って、間違えて私に連絡してしまったことがわかりました 」

読みやすさのために、一部回答を編集しています 。

Article image

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:久保舞菜美

関連記事