国際的な原材料価格の上昇や、円安による海外からの輸入コストの増加を背景に2021年後半から始まった物価高。生活費と節約意識に関するBRITA Japanの調査を紹介します 。
生活費は2022年春と比べて月額平均1万6336円アップ
昨年より生活苦を感じている人は全体の75.1%
物価高の影響で結婚や出産を諦める人も
全体の90.3%が「節約をしている/していた」と回答
節約疲れしている人は全体の77%
最も値上がりがツラいのは、やはり「お米」
【もっと読みたい!】おすすめ記事
国際的な原材料価格の上昇や、円安による海外からの輸入コストの増加を背景に2021年後半から始まった物価高。生活費と節約意識に関するBRITA Japanの調査を紹介します。