「 世界最悪の荒海」として知られるドレーク海峡を、クルーズ船が横断。乗客が船内で撮影した、高波の直撃をとらえた映像がSNSで注目を集めている 。

「 世界最悪の荒海」として知られるドレーク海峡を、クルーズ船が横断。乗客が船内で撮影した、高波の直撃をとらえた映像がSNSで注目を集めている。 👉 【映像を見る】「タイタニックみたい」船内で撮影された恐怖の映像乗客のレスリー・マーフィーさんは3月27日、クォーク・エクスペディションズ社のクルーズ船「オーシャン・エクスプローラー号」の船内で撮影した1本の映像を公開。高波が押し寄せ、船が大きく揺れる様子が映っている。乗客たちはバランスを取るのに必死だ。なかには、揺れに耐えきれず転倒してしまう乗客もいる。客室の壁に固定された大型テレビも激しく動いた。マーフィーさんは投稿文に「48時間のジェットコースターに乗ると想像してみてほしい」「(波の高さは)約10メートルあった」とつづり、長時間にわたって高波にさらされたという。動画は約3500万回再生され、「タイタニックみたい」「とても怖そう」「絶対に乗れない」などのコメントが寄せられている。さいわい、船酔いはしなかったというマーフィーさん。USA TODAYの取材に、「私はスリルを求めるタイプなので、本当に楽しかった」と語った。なお、クォーク・エクスペディションズ社の声明によれば、「船、乗務員、乗客は無事故でツアーを終えた」という。ドレイク海峡は南米チリの最南端ホーン岬と南極大陸の間に位置する海峡。波が穏やかな日もあるものの、予期せぬ天候や海洋条件が起こりうる「世界最大の荒海」として知られている 。

他の記事も読む👇

unknownworldjp badge

「世界最悪の荒海」として知られるドレーク海峡を、クルーズ船が横断。乗客が船内で撮影した、高波の直撃をとらえた映像がSNSで注目を集めている。

Article image

女性の顔の一部。口元が映り、光沢のある口紅をつけている。

宇宙から見た地球の大型ハリケーン。雲が渦を巻く様子がはっきりと見える。

Article image

室内でマイクを持って考え込む様子の人。背景には本棚が見える。

滑走路上でカートに載せられた動物用のケージ、犬が入っている。