米オハイオ州在住のクリスティさんは、30代での出産に後悔がない理由をTikTokで語りました。その理由に、多くの反響が寄せられています 。

33歳で第一子を出産したある女性の動画が、注目を集めています。

but also somehow simultaneously feel like a adolescent mom

動画を投稿したのは、米オハイオ州に在住のクリスティさん。30代で第一子を出産したことの利点について語った動画は、120万回以上再生されました 。

「 ( 年齢を重ねると)妊娠しづらくなるかもしれないし、出産後の回復だって遅くなるかもしれないのは知っていました 」

womenjp badge

米オハイオ州在住のクリスティさんは、30代での出産に後悔がない理由をTikTokで語りました。その理由に、多くの反響が寄せられています。

「 20代で子育てするよりも、体力的にもキツいかもしれませんしね 」

しかし、結果的に「30代で出産してよかった」と続けます 。

「私が20代の頃は、感情面でも、精神面でも、経済面でも、まだ母親になる準備はできていませんでした」

この動画には、同じく30代で妊娠した人たちから共感の声が集まりました。

💬 「 32歳で7年間付き合った人と別れました。その後、今のパートナーと出会い、38歳で初めての妊娠です。これでよかったんだと思います。最高の子育てのパートナーに出会えたんですから 」

💬 「 35歳で初の子どもです。私もたくさん旅行して、勉強して、充実した日々を送りました。今は、落ち着いた日々を過ごしていきたいと思っています 」

それだけでなく、出産への焦りを感じる人たちからも感謝の声が寄せられました。

💬 「 28歳の独身で、結婚もまだです。子どももいないので、辛くなるときもあります。ですが、この投稿で違う視点もあるんだと思えました。将来も楽しみになりました。ありがとうございます 」

💬 「 24歳です。もっといろいろやらなきゃ、子どもを生まなきゃ、と焦っていましたが、この投稿でゆっくり私の20代を楽しんでいこうと思えるようになりました 」

BuzzFeedの取材に対し、クリスティさんは母親になるという決断をする前の期間について語りました。

クリスティさんは、家庭を持つ時期について悩んでいる人に向けて、次のようにアドバイスをしています。

「 大切なのは、パートナーと話し合うことです。お互いに正直に。そして、話しやすいパートナーを見つけることも大切だと思います 」

「 いろいろな選択肢を持つのもいいかもしれません。親になるまでの道のりは、誰ひとりとして同じではありません。あなたは、あなたらしく母親になればいいと思いますよ 」

この記事は英語から翻訳・編集しました。編集:梶川あんな

左の若者はタイダイ柄のTシャツを着ており、右の女性はグレーのパーカーを着てピンクの枕を抱えている。

こちらも読む

女性がアルミトレイの料理を持ちながらウィンクしている様子。カジュアルなパーカー姿。

Article image

Article image

Article image