DAISO(ダイソー)の「なるほど 米とぎ」がむっちゃ使える!これ一本で米とぎも水切りもできちゃう優秀アイテムなんです。ネイルしている人や手にキズがあるときにも便利ですよ〜 !
ダイソーで、プチストレスを解消してくれる「キッチングッズ」を見つけました!
それがこちらの「なるほど 米とぎ」です。
可愛いネイルをしているとき、手をケガしちゃったとき…お米を研ぐのが億劫…。
このアイテムなら“米とぎ”も“水切り”もできるらしい。
まずは先端の部分で、
シャカシャカとお米をとぎます。
とぎ終わったら、水切り板の出番です。
これがボウルのフチにぴったりフィット。
このまま一気にジャーっと流しましょう。
お米が流れ出ないようにおさえてくれるので、ギリギリまで水切りできちゃいます。
使い終わったあとは分解すれば、洗うのもラクラク。
こりゃヘビロテしちゃうな〜
便利なキッチンアイテムなら、キャンドゥの「ウィムッシュ アボカドスライサー」もおすすめ。
最近、買ってよかった便利グッズをまとめました👇
DAISO(ダイソー)の「なるほど 米とぎ」がむっちゃ使える!これ一本で米とぎも水切りもできちゃう優秀アイテムなんです。ネイルしている人や手にキズがあるときにも便利ですよ〜!