JO1が4月28日(現地時間)、米大リーグのロサンゼルス・ドジャースが開催した「Japan Heritage Night」に登場。圧巻のパフォーマンスに称賛が寄せられています 。
アイドルグループのJO1が4月28日(現地時間)、米大リーグのロサンゼルス・ドジャースが開催した記念イベント「Japan Heritage Night」に登場。
試合前にパフォーマンスを披露し、称賛が寄せられています 。
👉 【 映像を見る】「イヤモニなしで生歌はすごすぎる」絶賛されたJO1のパフォーマンスがこちらドジャースは公式SNSに、本拠地ドジャースタジアムで行われた「Japanese Heritage Night」の様子を公開。「Heritage Night」とは、特定のコミュニティやグループの文化や伝統を称えるイベント。今回は、日本の食べ物が振る舞われたり、和太鼓演奏など日本文化のパフォーマンスが行われたりするなど、球場がにぎわいました。JO1はこの日、ベストアルバムのタイトル曲『BE CLASSIC』のEnglish ver . などを披露。メンバー11人の息ぴったりなダンスで、会場を沸かせました。さらに、現代美術家の村上隆さんがドジャース vs マーリンズ戦の始球式を務めたほか、YOSHIKIがプロデュースするグループで、デビュー前の「美麗 - Bi - shaft - 」が、米国国家を斉唱しました 。
公式YouTubeには絶賛の声
JO1のパフォーマンスは、ドジャースの各種SNSで公開されています。特に公式YouTubeに投稿されたパフォーマンス映像には、「イヤモニなしで生歌はすごすぎる」「こんだけ踊りながら歌うってまじですごい」といった絶賛の声が寄せられています。また「素敵なイベントにJO1を招待してくれて、ドジャースありがとう!」など、今回のイベントを開催したドジャースへの感謝のコメントも上がりました 。