記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります 。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります 。
ネットで買った「穴うめ材」を使ってみたら大歓喜!穴が30秒くらいで消えちゃった 。
※記事で紹介した商品を購 ⼊ すると、売上の ⼀ 部がBuzzFeedに還元されることがあります 。
壁に開いた穴が消せる…!?そんな都合の良い話…
ありました!
使ったのはAmazonで買える「クロスの穴うめ材」ってやつ
中には「穴うめ材」と「ヘラ」が1つずつ
穴うめ材の中栓を外して、ノズルを被せれば準備OKです
ちなみに、中身は木工用ボンドのような何か…
こちら、収納ラックを画びょうで留めていた際にできた大穴です
塗る…
埋める
もうひとつも埋める
周りになじませる
どや!
Before/Afterです。遠くから見る分には全く分からなくなりました
もっと大きな画びょう跡地も直してみます
ん〜、やっぱり分からない!
餅は餅屋、壁穴には穴うめ材です
あとで知ったのですが、壁に穴を開けなくてもいい「魔法のテープ」ってやつも優秀です
好みの長さにカットして、貼りたい場所にペタリ
フォトフレームをのせ、ギュッと押したら取り付け完了!
テープ跡も残さずキレイに剥がせます
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます 。
※商品の価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります 。