1964年から愛され続けている、山梨県で有名な「ビミサン」をご紹介します。そうめんのつけ汁にするもよし、料理に加えるだけでもグッと味がひきしまりますよ〜 !

アマゾンで買っておいしかった「万能調味料」を紹介させてください!

それがこちらの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」。

この調味料を知ったのは、ある日のオンライン会議中でした。

気になるワードが登場しました。

もう一人の同僚も知ってた。

めちゃくちゃおいしい!と熱弁していたので、買っちゃいました。

まずパッケージがかわいい〜!

めんつゆとは違う味、ということなので比べてみたいと思います。

色の濃さから全然違う!

ビミサンをペロッとなめてみると…

うわっ!めんつゆと全然違う!

ビミサンについて、BuzzFeedでアンケートを実施してみると「そうめんに合う」というコメントが多く寄せられました。

そんなに推されたら、そうめんを食べずにはいられない。ビミサンそうめんの完成です。

ちなみに、薄め方はラベルの裏側に書いてあります!

え…今まで食べたそうめんの中で一番好きかも。

残ったつゆも完飲しちゃいたいくらいウマい。

他にも、簡単に作れる料理で試してみました!

まずはたまごかけごはん。しょうゆの代わりにビミサンをかけます。

え?なにこれウマすぎじゃん!!

次は同僚がハマっているビミサンサラダ。

めっちゃ味の深みがある和風ドレッシングだわ!

あまりにもおいしかったので実家に持って帰り、親にも食べてもらいました。

これ一本でどんな料理にも使える、万能調味料ですよ〜!

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります 。

最近、食べておいしかったおすすめ商品をまとめました👇

Article image

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

Article image

Article image

Article image

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

Article image

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

テンヨの「テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L」

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image