ピカチュウの塗り絵に親子でチャレンジしたところ、なんだかおかしなことに。SNSで17万件もの「いいね」を集めるほど話題になりました。【GW特別再掲 】

「 ポケットモンスター」シリーズの人気キャラ・ピカチュウの塗り絵に親子でチャレンジしたところ、なんだかおかしなことに。SNSで17万件もの「いいね」を集めるほど話題になりました。 👉 ️【画像】「なんかおかしいな」爆笑&共感が集まった“寄り目のピカチュウ”を見る違和感の正体は、ピカチュウのチャームポイントである“つぶらな瞳”。本来なら、真っ黒な瞳に白いハイライトが入るところが、逆になっています。大きな白目にちっちゃな黒目。どこかひょうきんな表情です。今回の写真をX(旧Twitter)に投稿したsawaさん(@sawa50933376)は「娘と夫が塗り絵して夫の塗ったピカチュウが酷くて直しておいた … … 」と、塗り直したピカチュウの写真も公開。確かに全然違いますね !

「笑いが止まらん」爆笑&共感のコメントが続々!

sawaさんによると、この塗り絵が出来たのは2024年の10月28日。児童館でもらえる塗り絵用紙を、4歳の娘とパパが2人で塗っていたところ、パパは「なんかおかしいな」と思ったものの、そのままハイライトを黒く塗り上げました。こうして“寄り目のピカチュウ”が誕生したそうです。今回の「なんかおかしい」ピカチュウの塗り絵に 、

💬 「 笑いが止まらん」 💬 「うちの子も同じ事してました」 💬 「周りに音符あるせいで余計ヤバい感じになってる」 💬 「これは、これで、人間っぽい」 💬 「バカ殿みたいになってる」など、多くの反響が集まりました 。

「これはみんなよく引っかかる罠なんだな」と投稿者

sawaさんの他の投稿では、娘さんによるイーブイの塗り絵も公開されていました。色とりどりのイーブイの仲間たちも、目の輝きを表現するハイライトが黒目になっています。sawaさんはBuzzFeed の取材に『うちの子もこう塗ってました!』という返信がいくつかつき、これはみんなよく引っかかる罠なんだなと思いました」とコメントしています。娘さんはポケモンのアニメも見ていて、ぬいぐるみも持っているくらい、イーブイの仲間たちが好きとのこと。一度反対に塗ってしまうと、なかなかイメージが払拭できないのかもしれませんね 。

がん治療中の投稿者が訴えたいことは?

今回、家族のピカチュウの塗り絵が注目を浴びたsawaさん。2022年末に大腸がんが発覚して翌年に手術。現在は抗がん剤による治療中だということです。BuzzFeedの取材に以下のようにコメントしています。「40で娘を産んで娘が1、2才の頃は時間があったら自分の趣味に当ててしまって、体も丈夫な方だったので健康診断やがん検診を『大丈夫大丈夫』と受けなかったのです」「健康は自分で守るべきものだと痛感しています。早期発見がとても大事なので、今まで健康だったからと油断せずに30代後半くらいになったら一年に一度は検診を受けることをおすすめしたいです。家系に多い癌には、とくに気をつけてください 」

※BuzzFeed Japanで根強く人気がある記事を再編集して掲載しました 。

初出:2024年11月9日

unknownworldjp badge

ピカチュウの塗り絵に親子でチャレンジしたところ、なんだかおかしなことに。SNSで17万件もの「いいね」を集めるほど話題になりました。【GW特別再掲】

【もっと読みたい!】おすすめ記事

「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」発売記念イベントに掲示されたピカチュウ(時事通信)

普段のこもちゃんの姿/ちぼさんのXアカウント(@KomoChibo)より

晩餐会で演説するフランシスコ教皇(2025年2月撮影) Photo by Stefano

サイゼリヤの看板(時事通信)

鼻ちょうちん?を付けたクオッカのビビ(埼玉県こども動物自然公園【公式】のXアカウントより)

コオリヤマさん(@koube_neko)がXに投稿したマンガの1コマ目