4月19日にXに投稿されたある猫ちゃんの“情けない写真”が話題に。どんなに頑張っても猫じゃらしを空振りしてしまう姿に「どんくさかわいい」「今日一番笑った」と15万いいねが集まりました 。
こんなに頑張ってるのに …… ! 猫じゃらしに追いつけない猫ちゃんが話題です 。
4月19日、飼い主さん(@Jzz30Shigeo)がXに愛猫「チビちゅけ」ちゃんの写真を4枚投稿。「すみません、猫の情けない写真ほしいです」という投稿を引用リポストする形で、猫じゃらしを空振りしてしまうチビちゅけちゃんの姿を披露したところ、15万件を超える「いいね」が集まりました。「どんなに頑張っても猫じゃらしを空振りするので スローで撮った結果」「そもそも 目ェ開いてないことが判明 猫としてどうかしてる」というコメントが添えられた写真には、猫じゃらしと格闘するチビちゅけちゃんの姿が写っています 。
👉 【 画像・動画を見る】“猫じゃらしを空振り”してしまう猫「可愛すぎる」「今日一番笑った 」
どの写真も両目をぎゅっと瞑り、飼い主さんの振る猫じゃらしを“空振り”してしまっているチビちゅけちゃん。本人(猫?)の必死な表情がなんともシュールです。また、4枚目に投稿された、飼い主さんの両手に顔を挟まれ“むぎゅーっ”と歯を剥き出しにするお茶目な姿もとってもキュート。さらに飼い主さんはスレッドで「目ぇつぶった偶然の一瞬集めただけやろと思ったそこのあなたへ」と目を開いた状態で猫じゃらしと遊ぶチビちゅけちゃんの様子も投稿。こちらの写真でも、お目目はぱっちりと開かれているものの、両手は猫じゃらしとは全く違う方向に伸びています。不器用ながらも一生懸命猫じゃらしと格闘するチビちゅけちゃんの姿に、思わず口元が緩んでしまいますね …… !
猫らしからぬ!?“おドジ”な姿に大反響!
そんなチビちゅけちゃんの姿にネット上では、「可愛すぎるーー 😆 💕 💕 」「どんくさかわいい」「もう、愛しくて愛しくて 😂 」「おドジな姿に癒やされました ☺ ️」「今日一番笑った」など多くのコメントが寄せられています 。
BuzzFeedは、チビちゅけちゃんの飼い主さんにお話を伺いました。
チビちゅけちゃんは2013年生まれのシャムトラの女の子。取材に応じてくれた飼い主さんのパートナーさんが、仕事場の工業地帯から“せめてひとりだけでも”と連れてきた保護猫だったそうです。投稿の写真は3年前にご自宅で撮影したものなんだとか。――こちらの投稿の写真を撮影された経緯を教えてください。「猫じゃらしは子猫の時からうまく手でおさえられないのを知っていたのですが、あまりに手が遅いので、どこを見て手を振っているのか気になって撮影しました」――今回の投稿では猫じゃらしを空振りしてしまう少し“どんくさい”姿がとても愛らしいのですが、他に“どんくささ”を感じる場面はありますか ? また、意外な一面などもございましたら教えてください。「子猫の時から猫らしい動き、ニャンパラリン(受け身)やジャンプがとても苦手で、猫タワーから横向きのまま落ちてしまったり、ジャンプの着地でしりもちをつき、尻を打撲して獣医さんにつれていく、ジャンプに失敗しては段差に頭やアゴをぶつけるなど、失敗談は枚挙に暇がないです」「そのかわりといってはなんですが、噛む力が少し強めなので、家電のコードや携帯のアダプターは複数断線しました。マタタビの枝は数回噛んで粉砕したので、ただちに処分。猫じゃらしもガムのように噛み締めて食いちぎってしまうので、遊ぶ時以外はクローゼットにしまってあります」――普段のチビちゅけちゃんの生活のご様子を教えてください。「普段はテレビの前に枕を重ねた特等席の上で、テレビを観ながら寝落ちするのが好きなようです」「おだやかで静か … というより、なんともぼんやりした感じの子で、おねだりなどで大きく鳴くこともなく、撫でてもゴロゴロいったりフミフミなどもせず、情緒的な発達が少々心配になるような面もありましたが、年齢とともに少し改善?されました」「また、猫にあるまじき体の固さゆえ、おしりを自分で手入れしきれないので、毎日のおしりチェック(おしり拭き)は欠かせません」――おしりのお手入れをさせてくれるのですね … !「柔軟性にやや欠けるので、ブラッシング(毛繕い)やおしりの手入れは飼い主がするものだと認識しているようです 。 お顔の汚れも嫌がらずに拭かせてくれます」・・・・・普段からおおらかな様子で少し不器用なところもとても愛らしいチビちゅけちゃん。飼い主さんとの絆の深さもうかがえますね 。