シベリアンハスキーの子犬のおとびくん。道行く人に「柴犬じゃない?」と言われまくり、SNSも沸かせた、その凛々しくも愛らしい姿とは … … ?【GW特別再掲 】

柴犬じゃないの …… ! ? 思わず二度見しちゃうシベリアンハスキーの子犬が話題です。X(旧Twitter)ユーザーの飼い主さん・ナルコさん(@husky_Oto)が2024年12月1日、愛犬・おとびくんの写真を投稿したところ、2.1万件を超える「いいね」が集まりました 。

👉 【 実際の画像を見る!】すれ違う人々に「柴犬じゃない?」と言われまくったハスキー「あれ?黒柴??」「立派なごじゃる眉 」

animaljp badge

シベリアンハスキーの子犬のおとびくん。道行く人に「柴犬じゃない?」と言われまくり、SNSも沸かせた、その凛々しくも愛らしい姿とは……?【GW特別再掲】

公開された写真には、凛々しくも愛らしい表情でカメラを見つめ、お座りしているおとびくんの姿が写っています。ピーンと立った三角形の耳に、シュッとした体つき。毛色はホワイトの被毛をベースに、頭や胴体、顔に黒い毛が交じっています。目の上の平安貴族のような“まろ眉”が愛嬌たっぷり!サイズ感や毛色の雰囲気などから、たしかに被毛が黒い柴犬・黒柴のようにも見えますね。飼い主さんは、この投稿に「忍野八海ですれ違う人々に『柴犬じゃない?』と言われまくったハスキー」とコメントを添えています 。

なんだか柴犬っぽい風貌に大反響!

おとびくんの写真には 💬 「たしかに柴っぽい 😂 」 💬 「立派なごじゃる眉のせいかな 🤭 」 💬 「黒柴ワン 🐶 」 💬 「 うん、柴ちゃんに見える〜 耳がピン!ってしててカッコ良い 😎 」 💬 「ツイ流し見で出てきて、『あれ?黒柴??』と思ってプロフ見たら判りました 🤔 まだこの子は若いんですね ☺ ️」などのコメントが寄せられています 。

「『柴犬じゃない?』と言われまくった」状況は……? 気になったBuzzFeedは、飼い主さんにお話を伺いました!

――おとびくんの写真は、出先で撮影したのでしょうか?「2024年11月30日に自宅の自室で撮りました」「忍野八海に行ったの自体は28日です」「家族旅行で行きました」――まだあどけない表情がキュートです。撮影時、おとびくんは生後何日でしたか?「生後136日です」――すれ違う人に「柴犬じゃない?」と言われたとのことですが、実際に声を掛けられたなど、印象的なエピソードはありますか?「すれ違いざまに『種類なにかな ? 柴じゃないかな?』という会話が聞こえたり、『柴ですか?』と直接話しかけられたりしました」「もちろん『ハスキーの子犬だ!』とおっしゃっている大正解の方も多くいました!」「観光客は外国の方が多く、直接声をかけてくれるのはほとんど外国人でした。『私もハスキーを飼ってるの』と写真を見せてくれた外国のお姉さんと、『昔ハスキーを5匹飼ってたよ』というチョコラブを連れた日本のお姉さんが印象に残っています」――ちなみに、飼い主さんから見て、おとびくんが「柴犬っぽいな」と思うところなどはありますか?「お迎えした当時は距離の取り方がいわゆる『柴距離』という感じだったり、遊び方も柴っぽさがあったりしたので、柴の血が入っている … ?と疑いました(笑)」「また、写真の撮り方によっては、たまにそれっぽいなと思うことがあります。あとは今のサイズ感がちょうど柴にみえるかな、というくらいです」・・・・・おとびくんは2024年7月18日生まれ、現在4カ月のシベリアンハスキーの男の子。今はまだ小さくて柴犬と間違えられることもあるけれど … … これからどんなふうに成長するのか楽しみですね !

※BuzzFeed Japanで根強く人気がある記事を再編集して掲載しました。初出:2024年12月8日

【もっと読みたい!】おすすめ記事

おとびさん(@husky_Oto)のXより

サイゼリヤの看板(時事通信)

普段のこもちゃんの姿/ちぼさんのXアカウント(@KomoChibo)より

晩餐会で演説するフランシスコ教皇(2025年2月撮影) Photo by Stefano

人々がうどんを注文している丸亀製麺の店頭。スタッフが調理中。

鼻ちょうちん?を付けたクオッカのビビ(埼玉県こども動物自然公園【公式】のXアカウントより)