モチモチなのにふわっふわ!一口チュロス風スイーツ!外はカリッと!中はもっちりの新食感で、きな粉との相性も抜群!気づけばお皿が空っぽに !

きな粉チュロス

作り方:

① ボウルに【A】を入れて混ぜ、絞り袋に入れる。

② 揚げ物用の鍋に揚げ油を2cm程の高さまで注ぎ、170℃に熱する。①を一口大に絞りハサミで切りながら入れ、カリッとするまで揚げる。

③ 粗熱をとった②にきな粉(適量、分量外)をまぶしたら、完成!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【関連記事はこちら】

tastyjapan badge

モチモチなのにふわっふわ!一口チュロス風スイーツ!外はカリッと!中はもっちりの新食感で、きな粉との相性も抜群!気づけばお皿が空っぽに!

Article image

Article image

Article image

Article image

皿に乗った三つのきな粉もち。樹脂製の深い色合いの皿に盛り付けられている。

皿に盛られた揚げた食べ物のクローズアップ。背景にナスが見える。

きゅうりのサラダと海苔の盛り付け。粗く刻まれたきゅうりが皿に盛られ、海苔が添えられている。

チーズが溶けたトーストサンドイッチの断面。中には挽き肉が詰まっている。背景には新聞紙が敷かれている。

クリーミーなソースで和えた、キュウリとコーンのサラダが青い皿に盛られている。