飛行機の出発を待つ乗客らに、グランドスタッフが“ある注意喚起”をしました。配慮あふれる言葉掛けに、称賛の声が寄せられています 。
飛行機の出発時間が7時間遅れることに。グランドスタッフが乗客らに伝えた、ある注意喚起が話題です。
動画を投稿したのは、米ネバダ州ラスベガス在住のミア・ウルフさん 。
ミアさんは動画を撮影した日、アメリカン航空を利用し、アラバマ州からノースカロライナ州に向かう予定でした。しかし、飛行機の出発が定刻より7時間遅れることに 。
待合スペースで出発を待っていると、ひとりのグランドスタッフがクレーム防止のため、乗客らに“ある呼びかけ”をしました 。
「搭乗にあたって、伝えておきたいことがあります」
グランドスタッフの心配りは、これだけでは終わりません。注意喚起を終えると、乗客たちの緊張感を和らげます。
グランドスタッフは、待合スペースの床でハイハイをしている男の子を見つけると「床を這っているそこのあなた」と声を掛け、こう続けます 。
「 どこに行くの ? そこで暴れないでね。みんなの注目が(私から)あなたに奪われてしまうから 」
気の利いた冗談に、待合スペースは笑いに包まれました 。
動画には、「すばらしい」「グランドスタッフの仕事はもっと評価されるべき」など、称賛の声が寄せられました 。
なかには、現役キャビンアテンダントらからのコメントも。
💬 「 キャビンアテンダントの大変さを理解してくれていることに、感動しました。ありがとう。頭が上がりません 」
💬 「 航空業界での仕事は、本当に大変。各ポジションの職員が団結できていないと、もっと大変です。このグランドスタッフは最高です 」
💬 「 同業者として、感謝を伝えたい。もし、このグランドスタッフが私の勤務中に機内にいたら、最高のおもてなしをします 」