親戚の食事会で、義理の妹に「うちの子どものおむつを替えて」と言われた男性。「私はやらない」と拒否すると …… ? ネット掲示板Redditの相談が話題です 。
英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。
今回ご紹介するのは、義理の妹との関係に悩む男性からの相談です。
そんなある日、家族の食事会でちょっとしたトラブルが……。
「私はていねいに『ごめん。私はやりません』とお断りしました」
義理の妹は「私がわがままなのかな」と今にも泣き出しそうな様子だったといいます。
スレッドには、男性は「悪くない(= Not the Asshole)」という意見が多く寄せられました。
💬 「 耳を疑います。その場に子どもの親がいるのなら、あなたがおむつを替える必要はないはずですよね。義理の妹は、越えてはいけない一線を理解する必要があります 」
ーu / ResponsibleHuman64
💬 「 投稿者はとても礼儀正しく、敬意を持って彼女に伝えたと、私は思います。怒ったり不機嫌になったりせず、できる/できないの境界線があるとはっきり伝えて、ていねいに断っている。私だったら断れずに『やります』と言っていたでしょう 」
ーu / k4swap
💬 「 あなたは悪くない。転落など、赤ちゃんが危険な目に遭わないようにする責任は、確かに周囲の大人全員にある。でも基本的な衛生、食事などのケアは親の責任だと思う。無償でできることとそうじゃないことの間に、境界線はあると思う 」
ーu / Timely_Egg_6827
一方で、義理の妹ではなく“別の問題”を指摘する声も上がっています。
💬 「 あなたは悪くありません。ただ、どうしてあなたの妻はあなたの代わりに、(実の妹の子どもの)おむつ交換を申し出なかったのでしょう ? おそらく彼女もやりたくないからです。これはあなたの妻にも問題があると思います。彼女はちゃんと自分の家族と話し合うべきで、あなたを責めるべきではありません 」
ーu / Eastern_Condition863
💬 「 義理の妹に疑惑の目を向けちゃいけない気がします。彼女が何かを頼むとき、どうやら彼女の夫もいつもそばにいるようですね。もし彼がただ座って、誰かがおむつを替えてくれると思っているのなら、彼も問題の一部であり、彼女に歩み寄る必要があると思います 」
ーu / rathmira