コンビニやスーパーで買える定番の「カップうどん」に、まさかのスナック菓子をちょい足し!?市販の「イカ天スナック」をポンと入れるだけで、コクと旨味が染み込んで驚きの味に進化します ! サクサクだった衣がじゅわっと出汁を吸って、香ばしさとコクがプラスされるのがたまらない!食感を残したい人はイカ天スナックは後のせで!お湯を注いで表記の時間待ち、イカ天スナックを砕いて加えるだけ!追加の味付けは一切不要でカップうどんのスープだけでOKだから、ズボラ飯・時短ごはんにもぴったりです 。 SNS映えしないけど一度食べたらクセになる、最強のやみつきアレンジです !

カップうどんに加えるのは・・・イカ天スナック!

作り方:

① カップうどんを開けて、イカ天スナックを1枚入れます。

② スープを入れ、お湯を注ぎます。

③ 表記通りの時間待ったら、完成!

出汁を吸ったイカ天スナックのコクが最高です!

イカ天スナックのサクサク食感を味わいたい人は、砕いて後のせがオススメです!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【人気記事はこちらをチェック!】

tastyjapan badge

コンビニやスーパーで買える定番の「カップうどん」に、まさかのスナック菓子をちょい足し!?市販の「イカ天スナック」をポンと入れるだけで、コクと旨味が染み込んで驚きの味に進化します! サクサクだった衣がじゅわっと出汁を吸って、香ばしさとコクがプラスされるのがたまらない!食感を残したい人はイカ天スナックは後のせで!お湯を注いで表記の時間待ち、イカ天スナックを砕いて加えるだけ!追加の味付けは一切不要でカップうどんのスープだけでOKだから、ズボラ飯・時短ごはんにもぴったりです。 SNS映えしないけど一度食べたらクセになる、最強のやみつきアレンジです!

うどんの上にきつね揚げが乗った料理。ネギやかまぼこがトッピング。バックにピンクチェック柄の布と観葉植物。

手に持たれた衣のついた揚げ物。板の上に置かれている。

蓋を開けたカップうどんの中に、うどん、揚げ、かまぼこが入っている。

蓋が半開きのカップ麺、揚げが乗った状態で中に麺とスープが見えます。

うどんの器に、かまぼこがトッピングされた料理。

器に盛られたうどんと揚げ、箸で持ち上げられている様子。

うどんの上に揚げ、かまぼこ、薬味が載った料理が白い器に盛られている。

数種類の春巻きが皿に盛り付けられており、トマトとレタスが添えられています。

皿に盛られた鮮やかな緑の野菜とひじきの和え物。食事用に準備されています。

お皿に盛られた中華風の炒め物。肉、卵、緑の葉野菜が混ざっている。背景にテーブルクロスが見える。

皿に盛られた大葉をのせた鶏の照り焼きとレモン、タレ皿、背景に飲み物が並んでいる料理。

焼き豆腐とピーマンが調理された美味しそうな料理が皿に盛られている。