慣れ親しんだはずのものが、突然に大きく変わっていると人間も驚いてしまうかもしれません。そんな状況に立たされた猫ちゃんが見せた表情の違いに約16万件の「いいね」が集まりました 。

いつも慣れ親しんでいるのと同じはずのものが、見た目が変わっていて驚いた経験がある人もいるかもしれません。猫ちゃんも同じようで、いつもと違う大きさの固形ペットフード(カリカリ)に見せた表情がXで話題です 。

ノルウェージャンフォレストキャットの「博士」ちゃんを含めた3匹の猫と暮らしている飼い主の猫大学さん(@pari2mofu2)が、4月22日に「いつものカリカリが5倍デカくなったときの猫でてきた」と2枚の写真をXに投稿。サイズ差のあるペットフードに見せた博士ちゃんの表情へ約16万件の「いいね」など多くの反応が集まりました。 👉 【画像】「いつものカリカリ」のサイズ差による博士ちゃんの表情の違いを見る飼い主さんによればリビングのほぼ同じ場所で2枚とも撮られたそう。1枚目の写真は2 ㎏ のペットフードと並んで、こちらに愛らしい視線を向ける博士ちゃん。2枚目の写真では、ペットフードが同じブランドであるものの10kgサイズに。博士ちゃんが、目を丸くして驚き、口を開けた表情で見上げる様子が写っています 。

animaljp badge

慣れ親しんだはずのものが、突然に大きく変わっていると人間も驚いてしまうかもしれません。そんな状況に立たされた猫ちゃんが見せた表情の違いに約16万件の「いいね」が集まりました。

表情の違いに魅了された声が集まる

2枚の比較画像を添えた写真の投稿に、SNSでは 💬 「『わああ』って言ってるじゃん絶対w」 💬 「ちょっと背伸びしてるのかわいい」 💬 「思わず口が開いちゃうのは人も猫も同じだなって」 💬 「ぽっかーんしてますなw でも嬉しそう」 💬 「なにその首の傾け方、あざといすぎるだろう」など、反響が寄せられました 。

BuzzFeed編集部は、飼い主さんにお話を聞きました!

――博士ちゃんの性格や好きな遊びなどプロフィールがあれば、差し支えない範囲で教えていただけると幸いです。「撫でられるのと窓の外を眺めること、壊れて棒だけになった猫じゃらしで遊ぶのが好きです」「自分の気分の時に撫でてー ! と言いにくるのですが、それ以外の時に行くとスン … と塩対応です 」

――10kgのカリカリをみたのは、この時が初めてだったのでしょうか。撮影されたときの猫ちゃんの反応と、その後の様子を教えてください(覚えている範囲で構いません!)「初めてでした。いつも宅配物がくると率先して検品をしてくれるので、撮影後は念入りに匂いを嗅いでいました 」

――こちらのカリカリは、猫ちゃんのお気に入りだったのでしょうか。驚いている反応を見たときの飼い主さんの心境も教えてください。「はい、このカリカリはお気に入りのものでした。人間から見ても、写真で見るよりも実物の方がかなり大きく感じたので博士もびっくりしたのかなと思います。たくさん食べて大きく育ってくれました」・・・3月末で4歳となった博士ちゃんですが、飼い主さんにお話を聞くと、とても気分屋な様子です。そんな博士ちゃんを含む3匹の猫との毎日は、猫大学さんのアカウントで垣間見れます 。

2kgのペットフードと並ぶ博士ちゃん/猫大学さんのXアカウント(@pari2mofu2)より

【もっと読みたい!】おすすめ記事

普段のこもちゃんの姿/ちぼさんのXアカウント(@KomoChibo)より

看板に「すき家」と書かれており、牛丼チェーン店のロゴが表示されています。

コオリヤマさん(@koube_neko)がXに投稿したマンガの1コマ目

おもちゃのイメージ(Thx4Stock / Getty Images)

松屋の店舗看板が写っています。